top of page
ハッピーサークル

特定非営利活動法人
ゲズントハイト

“ 愛とユーモアで… “
“大人も子供もワクワクする。”

​みんなの居場所がここに。

  • Airbnb
  • Ameba
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

NPO法人ゲズントハイトは

”愛”と”ユーモア”をテーマに

2022年4月1日から

活動をスタートしました。

 

子ども食堂や、駄菓子屋さんの他

教育や子育てが楽しくなるWSや

子供の命と未来を守る勉強会の開催。

他、宿泊場業を通じて国内外の子供達も

集めて、国境や言語を超えた友情を

育むお手伝いをしています。

皆様へのお願い 平素より当施設の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。 恐れ入りますが、緊急を要しないご用件につきましては、電話での対応が難しい状況にございます。そのため、ご質問やお問い合わせにつきましては、メールまたはLINEにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。 また、当施設ではご寄付につきましては「寄附金のみ」を承っております。 その理由といたしまして、これまでに賞味期限が過ぎた食品や、製造元が不明な食品等のご寄付があり、施設内に置かれていく事例が複数回確認されております。 食品衛生の観点からも安全性に重大な懸念があるため、皆様の温かいご支援を「寄附金」という形で賜れますと幸いです。 ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

line_oa_chat_250627_181717_group_0.png
教会の子供たち

ゲズントハイトのビジョン


私たちが行おうとしていること。
子ども食堂・駄菓子屋・子供とその親の避難所(宿泊施設)を
テーマごとにお伝えします。

Running Children
菓子店
カラフルなベッド

子ども​食堂


みんなで食べよう!


駄菓子屋

子ども達が営んでいます

若者・親子のための

ゲストハウスElleon

逃げても、良いんだよ。

新着情報

当NPO法人は「子ども食堂ふもん」のみならず、定期的な勉強会やさまざまな活動を行っております!気になる写真をタップしてね!

​子ども食堂/カウンセリング/勉強会の予約はSNS又は一番下のお問い合わせにご連絡くださいませ。

  • Airbnb
  • Ameba
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
年内最後9月22日心と身体と栄養の勉強会

13時から。千葉県旭市のイオンタウン内にある「おひさまテラス(ミーティングルーム1)」で開催致します。無料の託児所付き。事前のご予約が必須となります。

2024年7月14日13時より「心と身体と栄養の勉強会」

★会場は6月15日以降にLINEとSNSで公開予定! 現代の子供達の多くが栄養失調により才能や可能性が伸び悩んでいます。栄養学のスペシャリスト森山先生をお呼びし基礎の栄養学から指導、ご相談のお時間まで設けた濃厚な勉強会です。

2024年3月17日・究極の体育の授業!?

昨年、即満員御礼となったパーフォーマンス(動き)のコーチ・パーソナルトレーナーとして全国的に大人気の春山凌さんを特別講師としてお招きしてWSを当子ども食堂で行います。ぜひご予約ください!予約はSNSやLINEにて受付中。

2024年4月14日開催!心と身体と栄養の勉強会

栄養学を世界に伝え続けている森山先生が講師です!20名様限定です。ご予約はLINEやSNSで受付中です。

2024年4月14日開催!心と身体と栄養の勉強会

栄養学を世界に伝え続けている森山先生が講師です!20名様限定です。ご予約はLINEやSNSで受付中です。

2023年11月19日アートプログラム〈巾着服をタイダイ染めでそめてみよう!〉

ふもんでは毎月〈アートプログラム〉と称したアート活動をするWSを開催中。11月はタイダイ染め!同日夕方には子ども食堂をオープン。数に限りがある為、予約がおすすめ。詳細はリンク先のアメブロをcheck!

long time no see!-3

2023年11月26日!動きのコーチとして春山さんがWSの特別講師に!詳細はAmebaブログにて公開中♪

1

2023年10月15日 子ども食堂×WSの開催「こぶしでカボチャを作ろう!」詳細はAmebaブログにて掲載中♪

2023年2月19日の教育イベント

身体・頭・心・個性の活かし方。そもそも僕って、私って何?子どもにこそ自分と向き合ったり、自分を知る方法を伝えたいハートフルな先生方をお呼びしてレッジョエミリアアプローチを用いた教育イベントを行います。予約制のイベントです。お気軽にお問い合わせくださいませ。

2023年1月22日の個性学講座

大人気講座「個性学」が開催決定!詳細を知りたい方はリンクをご覧くださいませ。

2022年11月28日 無料の試食会&説明会

今年最後の遠赤外線調理器の説明会&試食会を行います。ご予約は以下の連絡先まで。 LINE:@175bxgfj TEL:0479-74-7743

2022年10月の個性学講座

毎月行われている自他の個性を知り、学ぶ講座です。 ご新規様でも分かりやすく・溶け込みやすい素敵な講座となっております。

2022.11.6のイベント詳細

レッジョエミリアというユニークでユーモアたっぷりな教育法をティーチャーマリーが教えてくれるよ!遊びに来てね!

9/19 個性学講座開催!

2022年9月19日(月・祝)に、個性学講座を行います。お一人様、親子、ご夫婦、カップルなど。 多種多様な、どんな方が来られても、楽しく、身に沁みる学びとなります。 簡単な軽食をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

予約方法とアクセス

当子ども食堂で行われている勉強会や講座、イベントはこちらからご予約可能です!住所も掲載しておりますが、迷ってしまったら遠慮なくお電話くださいませ。

2022.9.25 栄養学講座

世界の最先端医療を学び、国内外問わず40年以上、栄養で克服する事を伝えてこられた栄養学の第一人者とも呼べる森山先生をお呼びして最新の栄養学を学ぶ講座です。大変人気の講座となっておりますのでご予約はお早めに!

3
2
【参加費無料】グランシェフ&ソーサリー説明会&試食会

当子ども食堂は子供から大人まで、誰もが安心して食べれらる環境づくりに特化しようと、マイクロ波の影響が極めて少ないこの調理機器を使用しています。どんな物なのか?味の変化やマイクロ波の勉強にもなり、お料理も前菜からデザートまでお腹いっぱい!心まで満たされる勉強会となっております。要予約です。予約LINE又はお電話にてお問い合わせくださいませ。[TEL:0479-74-7743]

2022.8.28

親子で一緒に学べる講座「個性学講座」です!一人一人生まれ持った個性を学べるので、自分の個性の子育てや人間関係がより豊かになります。要予約です。予約専用LINEもしくはお電話にて![TEL :0479-74-7743]

予約LINE誕生!

子ども食堂/カウンセリング/避難所などの予約LINEです!

避難所&ゲストルーム

親と子がゆっくり休めるように。1泊無料の宿泊施設が完成しました。

カウンセリングルーム

19歳まで無料で利用できるカウンセリングルーム。お気軽にご予約くださいね。

子ども食堂ふもん

「子ども食堂ふもん」誕生!遊びに来てね〜。

クラウドファンディング挑戦中!

「子ども食堂ふもん」をより良い場所にする為にクラファンに挑戦中です!

お問い合わせ

千葉県旭市三川4428-6

特定非営利活動法人ゲズントハイト
子ども食堂ふもん/ゲストハウスElleon

 

E-mail:fukuzyu.no.umi@gmail.com

​L INE:@175bxgfj

TEL:0479-74-7743

皆様へのお願い 平素より当施設の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。 恐れ入りますが、緊急を要しないご用件につきましては、電話での対応が難しい状況にございます。そのため、ご質問やお問い合わせにつきましては、メールまたはLINEにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。 また、当施設ではご寄付につきましては「寄附金のみ」を承っております。 その理由といたしまして、これまでに賞味期限が過ぎた食品や、製造元が不明な食品等のご寄付があり、施設内に置かれていく事例が複数回確認されております。 食品衛生の観点からも安全性に重大な懸念があるため、皆様の温かいご支援を「寄附金」という形で賜れますと幸いです。 ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

0479-74-7743

©2021 by 特定非営利活動法人ゲズントハイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page